若葉クリニック

電話でのご予約・お問い合わせはTEL.055-269-3305

〒400-1514 山梨県中央市浅利1686-2

若葉クリニック

New(新着)

  •  8/24  日曜日  AM 9:00-12:00 PM 13:30-18:00 診療します
  • 9月7日 日曜日は午前11時15分受付終了となります
  •  9/15 月曜日   敬老の日 AM 9:00-12:00 診療します
  •  9/23  火曜日  秋分の日 AM 9:00-12:00 診療します
  •  9/28  日曜日  臨時休診します
  • information(おしらせ)

    • 土曜日 日曜日 診療

      ・診療日時の変更については、このページの下部に最新情報が表示されております。ご覧ください。

    • 発熱外来 かかりつけ以外の発熱患者さんにも対応しております。

      ・当院は第二種協定指定医療機関です
      ・風邪症状で受診される際は、院内へお入りになる前に、玄関でインターフォンを鳴らしてください。受付が対応いたします。(マイナンバーカードでの受付可能です。) 
      駐車場待機の際等に院内との連絡が必要となりますので携帯電話をお持ちください。

      感染症対応可能検査

       
      新型コロナ インフルエンザ   抗原定量検査
                                   ルミパルス® G600 II 
       マイコプラズマ  百日咳  多項目同時PCR検査使用時
                                   BioFire®SpotFire®Rパネル 
       各種 抗原キット検査
    •  予防接種情報

      帯状疱疹ワクチン 定期接種受付中
      現在予約を受け付けております。
      帯状疱疹ワクチン定期接種に関する参考情報(対象者、ワクチンの種類、助成等 については下記リンクをご覧ください。   
       
       厚生労働省   
        中央市


    • CT検査  随時受付中


      肺や腹部、頭部CT検査が可能です。
      当院では大腸CT検査(苦痛が少ない)を行っております。
      便潜血陽性で検査をされる場合は保険適用となります

      くわしくは診療内容へ


    受付時間 (診療時間 は 午前9:00から12:00 午後 3:00から6:00)  

       日
    午前08:50~11:50  ○
    午後02:50~05:50
    PM1:50から4:30
     /

    日曜日の診療は     9:00から12:00まで 
    土曜日の午後の診療は 14:00から17:00
    木曜日の午後は休診  
    祝祭日は休診


    診療日時の変更 下のカレンダーでご確認下さい 


               
    日付  曜日  備考
     2025    
     6/7  土曜日  終日休診
     6/21  土曜日  休診
     6/22  日曜日  休診
     7/3 木曜日  午前午後休診
     7/12  土曜日 午後休診 
    7/21   海の日  診療 AM 9:00-12:00 PM 14:00-17:00
     8/11  山の日   診療 AM 9:00-12:00 
     8/13-15    お盆の休診
     8/21  木曜日  休診します
     8/24  日曜日  診療 AM 9:00-12:00 PM 13:30-18:00
     9/7  日曜日  11:15分受付終了
     9/15 月曜日   敬老の日 AM 9:00-12:00 診療します
     9/23  火曜日  秋分の日 AM 9:00-12:00 診療します
     9/28  日曜日  臨時休診します

    • 医療情報取得加算について
      当院ではオンライン資格確認を行う体制を有しています
      受診された患者さんの同意に基づき受診歴、薬剤情報、特定健診情報その他必要な診療情報を取得・活用して診療を行います。
  • 【オンライン診療について】

    初診においては向精神薬は処方しません。

    • 医療DX推進整備体制加算について
      オンライン資格確認等システムにより取得した診療情報等を活用して診療を実施します。
      マイナ保険証を促進し医療DXを通じて質の高い医療を提供します。
      電子処方箋、電子カルテ情報共有サービス等の取り組みを行っています。
    • 後発医薬品使用体制加算について
      現在、一部の医薬品の供給が不安定であり、また、令和6年10月より、後発品のある先 発品を患者さまのご希望を踏まえ処方した場合には、新たな患者負担が発生する制度が導 入されています(医療上の必要性がある場合等は除く)。 当院では、薬局でスムーズに医薬品が提供されるよう、国の推進する一般名処 方を実施しております。 一般名処方とは、商品名ではなく有効成分を処方箋に記載することであり、有効成分が同 一であれば、薬局にて原則どの後発品も調剤可能とする方法です。なお、医薬品に よっては一般名処方ができない場合もありますこと、あらかじめご了承ください。 ・ご不明な点等がございましたら、医師までご相談ください。医薬品の供給状況や長期収載品の選定療養を踏まえつつ一般名処方の主旨を説明いたします。
    • 明細書の発行について
      当院では、算定した診療報酬の区分・項目の名称及びその点数又は金額を記載した詳細な明細書を無料で交付しております。
    • 保険外負担に関する事項
      当院では、以下の項目について、その使用量、利用回数に応じた実費の負担をお願いしています。
      紙トランクス代1枚につき 250円 (大腸CT検査、静脈瘤CT検査用)
      検査食代 1500円 (大腸CT検査用)
    • マイナンバーカードでの受診の際に特に初受診の場合は資格確認証や健康保険証もお持ちください。
    • 保険情報が確認できない場合自費での診療になることがございます。ご注意ください。
    • 他施設基準等一覧をご覧ください

Wakaba Clinic若葉クリニック

〒400-1514
山梨県中央市浅利1686-2
TEL 055-269-3305
FAX 055-269-3531
mail:wakaba-c@abeam.ocn.ne.jp





































































































































































newpage4.htmlへのリンク